ACスコアビューワー (ULTIMATE MOBILE) 使用感 レビュー&OTOKOZAKA解禁について

スマホ版 beatmaniaIIDX ULTIMATE MOBILE (以降、UM) にて、ACスコアビューワーが新たな機能として追加されました。

UMのアルティメットサービス(月額 ¥980)の限定機能で使えるようになります。

今だと、UM専用楽曲 OTOKOZAKAがアーケードで解禁されるキャンペーンも開催されています。

今回は、このACスコアビューワーとOTOKOZAKAについてレビューしていきたいと思います。

まだ解禁されていない方のご参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

ACスコアビューワーとは?

ACでプレイしたデータをUMのユーザーインターフェースを用いてグラフィカルに確認できるようにしたものです。

画面イメージ

アーケード連動機能で連動させてみる

アーケード連動の手順

  1. スマホにUMアプリをインストール
  2. アルティメットサービスに加入
  3. アーケード連動機能からQRコードを表示する。(プレイ前に事前準備!)
  4. アーケードでプレイ開始。モード選択時、EFFECT + VEFX ボタンを押しながら決定する。(モード決定時のみ)
  5. 料金支払いをすると、QRコードを読み込ませるための画面に移行する。
  6. 左側カメラに自分のスマホに表示されたQRコードを読み込ませる。

アーケード連動のQRコードを読み込ませるコツ・ポイント

QRコードを読み込ませる画面を表示させるためには、モード選択時に EFFECT + VEFX ボタンを同時押ししながら、モード決定をする必要がある。

モード決定さえしてしまえば、あとは EFFECT + VEFXボタンは押さなくてもOKです。

IIDXでQRコードを読み込ませるのはかなり難易度が高い。おそらく何人ものプレイヤーが失敗し続けていることだと思う。私も今回の連動をやるにあたって、2~3回ほどQRコードの読み込みに失敗しました。

試行錯誤した結果、うまく読み取らせる方法がわかりましたのでご紹介します。

  • ゲーム画面内の赤い枠の中に、スマホの白いエリアを入れる!(超重要)
  • 明るさは50%にこだわらなくていい。周りの環境に合わせて適度な明るさにする。

一番のポイントは白い部分も入れること。QRコードを読み込ませる=外側の四角を合わせるイメージがあったので一生懸命合わせていたけど、全然うまくいかず・・・。試しに白画面に合わせたら一発でした。

これはプログラム修正してもらうか、もう少しわかりやすい説明付け加えてもらったほうがいいと思います。

写真は成功した瞬間の動画切り抜き画像です。うまくいかない人はこんな感じで合わせてみてください。

成功するとこんな感じで連携するかどうか聞いてきます。「はい」を選択。

連携がうまくいくと、「アーケード連携に成功しました!」と画面に表示されます。

ACスコアビューワーを使ってみた

ビューワーで確認できること

アーケード版全曲の次の項目が確認できます。

  • クリアランプ (クリア状況)
  • DJ LEVEL (スコア状況)
  • EX SCORE (点数)
  • スコアゲージ
  • MISS COUNT
  • クリアレート
  • フルコンボレート

イメージするところ、アーケードの選曲画面で確認できることはだいたい確認できます。

さらにアーケード版では確認できない統計情報として各フォルダ単位で次のことが確認できます。

  • クリアタイプの統計(パーセント・譜面数)
  • DJ LEVEL の統計(パーセント・譜面数)

譜面数表示にする方法は、統計画面で数字をタップしたら切り替わります。

画面上に説明がないため分かりにくい!

各画面のイメージ

基本画面。長いタイトルの曲もご覧の通り謎の技術でバッチリ表示されてます。

並び替え機能。アーケードの並び替えと同じですね。

絞り込み機能。譜面難易度ごとに絞り込みが可能です。

フォルダごとの統計情報(DJ LEVEL・パーセント表示)。例はAAAフォルダ。当然、AAAが100%で表示されます。

フォルダごとの統計情報(クリアタイプ・パーセント表示)。例はAAAフォルダ。レベルフォルダが一番使い道がありそうな気がします。

フォルダごとの統計情報(DJ LEVEL・譜面数表示)。例はレベル12フォルダ。ちゃんとやってなくて恥ずかしい…。

フォルダごとの統計情報(クリアタイプ・譜面数表示)。例はレベル12フォルダ。

思いのほかクリアできてない曲が多かったので、ちゃんと埋めていこうと反省しています。

ACスコアビューワーの良い点・悪い点

良い点

  • アーケードさながらの操作感で楽曲選択でき、直感的に操作ができる。
  • フォルダおよび楽曲のクリア状況&スコアが一目でわかる。
  • 最新の全国リアルタイムのクリアレートおよびフルコンボレートの確認ができる。
  • 統計状況でクリア状況、スコア状況がパーセント表示・譜面数で確認できる。

悪い点

  • 月額1000円の料金がかかる。
  • 統計画面でパーセント表示、譜面数表示に切り替える方法がアプリ上で分からない。(公式サイトの説明のみ)
  • スコア確認の画面から直接楽曲再生やプレイができない。
  • アーケードの楽曲プレイリストに登録する機能がない。
  • CSVデータをダウンロードのほうがデータ有効活用しやすい?

個人的感想まとめ

今回は楽曲解禁目当てでアーケード連動&ACスコアビューワーを使用してみましたが、この機能だけのために月額1000円を課金し続けて毎日使っていきたいか?と言われると正直微妙です。

他の機能と合わせて課金の価値があるのか判断する必要があると思います。

CSVデータをダウンロードしてきて、エクセルでグラフィカルなレイアウトのシートを作成したほうがいいような・・・。

せっかくここまで完成度の高いビューワーができているのであれば、プレイリスト登録機能は本当に作るべきだと思います。

スコア履歴から次回プレイする楽曲候補を見つけておいてリストに登録すれば、プレイ中に迷うこともなくなるし、計画的な選曲ができるので、課題曲のリストアップとかにもすごく便利だと思いました。

私は楽曲解禁が終わったら、また一旦解約しようかなぁと思います。ゴメンナサイ。

OTOKOZAKA解禁について

ACスコアビューワーを連動後に使用すると解禁されます。

今から解禁する人は、

  1. アーケード連動をする(1クレ目)
  2. ACスコアビューワーを起動
  3. OTOKOZAKA解禁(2クレ目以降)

という流れになるので、2クレ目以降のプレイで解禁となります。

SP譜面については動画をアップしておきましたので、ご参考にしてください。

タイトル詐欺もいいところで、ネタ曲要素は一切ありません。楽曲の雰囲気は、

TECHNO Style Essentials + HYPERION みたいな雰囲気。譜面もそこまでクセは強くないですが、レベル11 妥当かなという印象です。

ランダムを付けるといい練習曲になってくれそう。スコアやフルコンを狙うのであれば、R-RANがオススメオプションです。

私の意見としては、超カッコイイ曲だし、譜面叩いていた楽しいので、ぜひ解禁してほしい。

(おまけ)Fire Beat 解禁について

ピンと来ていない人は、是非見てください。

アーケード連動を行うだけで、Fire Beatという楽曲が解禁されます。こちらはACスコアビューワーのように特定の機能を使用する必要はなく、連動するだけで解禁されます。

こちらの楽曲も超カッコイイ! A5クラスぐらいまでならアリーナの武器曲にもなるので、是非解禁してみてください。

SP譜面の楽曲動画はこちらをご参考にしてください。

最新情報をチェックしよう!